じゅんさい 今どきのコは、じゅんさいも採るけど、除草もするぜ! じゅんさいに心惹かれつつある 二ツ井っこ。 の女子2名。 今日もじゅんさいに心惹かれて黙々とじゅんさい採り。 今日の彼女らはじゅんさい沼で共生する マツモや、ムジナモ、タヌキモといった水草らを 除去するお仕事。 これらがあると、じゅんさいの... 2012.06.26 じゅんさい
じゅんさい 若い子だって採ってるんだ。じゅんさい。 おばちゃんたちが 摘み取りの主力であることに変わりはないのですが 若い子だって採っております! 自らじゅんさい摘み取りを希望し 三種町のため毎日車でブーンと勢いよくやってくる きみまちの坂・二ツ井町出身の二人! 奈良さんと真澄さんだ! 日焼... 2012.06.26 じゅんさい
じゅんさい じゅんさいの花が咲いたよ(6/18) この沼になんか変化があるのかな??? とよーくのぞき込むと じゅんさいの花が咲きました! 小さく紅がかった色をしております。 水面からぷっくらと顔をだす様はなんとも愛らしい。 もうこんな時期か〜 なんて悠長なこと言ってられません。 なんてっ... 2012.06.21 じゅんさい
あきたこまち たまりに溜まり積もった…(6/5) 田植えを終えると 待っているのは 苗箱の山。 高く高くそびえ立っており なんだか気が遠くなりそうな程… 『千里の道も一歩から』 と己を鼓舞し向き合います。 そして欠かせないマストアイテムの雨合羽。 これを装備することによりどんなに跳ねっ返り... 2012.06.08 あきたこまち
あきたこまち 田んぼの見回りをする。 巣立った苗たちの様子を見に田んぼをぐるりと一周。 こちらの農業用語でいう『田まわり』をしてまいりました。 シャワシャワと水を出し水位を調節する。 よしよし。 水位も安定しているようです。 良好良好と陽気な気分で端にささかかると ザァァァーッ... 2012.05.24 あきたこまちきりたんぽ
あきたこまち 田植え二日目。5/22 田植え二日目。 おもいのほかサクサク順調に進み。 午前を終えて これは、もしかすると 終わってしまうのではないか??? と嬉しいような寂しいような思いが頭をよぎり。 夕刻。 すべての田んぼに小さな苗がにょっきりと立ちました。 どこか弱々しく... 2012.05.23 あきたこまちきりたんぽ
きりたんぽ 田植え始まる 5/21 『種まき』を元旦と例えるなら 今日この日は『立春の候』とでもいいましょうか。 2012年度の田植えがはじまりました。 3日間に及ぶ日程ですが、無理せず、安全作業を念頭に置き取り組みますよ。 まずは、好発進。田植機のご機嫌も良いようです 実は... 2012.05.22 きりたんぽじゅんさい
じゅんさい 生じゅんさい採れたよ!カエルもでてきた! 生じゅんさい採れました! 解禁日というわけではありませんが なかなか水温もあがらず遅れに遅れましたが ようやくよ〜〜やく採れ始めました♪ とはいっても ほんとにほんのチョットなんですが^^;初物ですよ♪ じゅんさいを載せて どんぶらこ〜どん... 2012.05.08 じゅんさい
あきたこまち 苗の育苗。植物の蒸散作用について 種まきから9日目にあたる 5月2日(種まき後9日) おおっていた被覆資材をはぐとニョキっと苗が顔を見せる。 5月3日(種まき後10日) 中央部に苗の焼けがみられたのですが もう他と比べても遅れを感じさせないほどに草丈も一緒。 5月5日(種ま... 2012.05.06 あきたこまちきりたんぽ
あきたこまち 耕す! 長い冬眠期間も終わり あっかいトラクター始動です。 秋口からずっと寝かせっぱなしでしたので エンジンがかかるか心配でしたが 念の為、持ってきておいたエンジンケーブルを置き、まずは キーを回してみる。 キュル…キュルキュルルン…キュキュンっキ... 2012.04.13 あきたこまちきりたんぽ