農作業

じゅんさい

氷あつくじゅんさいの春まだ遠し。

じゅんさい沼へ立ち寄ってみた。 まだ連日の雨で雪は溶けてきたものの 氷上には、まだ残雪が。 畦道を歩くとひょっこり雑草が顔をだしていた。 田んぼはまだ雪原を保っている。 人が行き交う道は大分雪も消え、だんだんと元来ある姿を現しつつある。 あ...
日々の出来事

最後の最後のネギの土寄せ

安藤食品第二圃場にて。 しばらくほおっておいてしまったネギに最後の土寄せ。 今回は小規模だったのでじゅんさい太郎専用クワでせっせか土寄せ。 晴れ晴れとした天気の下で耕したのですが いやーとってもきっもちイイなー♪爽快的鍬土寄♪ 汗をかき始め...
あきたこまち

もみ殻燻炭作り。

こんにちわ じゅんさい太郎です。 籾すりも無事に終え 新米の出荷準備に入りました。 ですが、籾すり後、籾の殻の山が… こいつをどうするかというと 焼いちゃう。 ものスゴい煙にこっちが燻製になっちゃうよ。 長居は禁物。 うん。いい塩梅。 来年...
あきたこまち

稲刈り戦争終結。

最後に刈られるイネたちの前でじゅんさい次郎さんに田んぼの四隅を刈ったイネと並んで一枚。 (機械が入り易いように、また、スムーズな刈り取りができるようにあらかじめ田んぼの隅を手鎌で刈り取っておきます。) そしてほどなくしてその日のうちに 稲刈...
あきたこまち

2011稲刈り戦争と新型の投入。

じゅんさい太郎です。 長引く??稲刈り戦争に終止符を打つべく『イセキ社』の新型が投入される!! 『社長専用』 と社長は豪語してるけど… 目を盗んで操縦させてもらうけどね(笑) 刈り込みスピードも 機体バランスも申し分なく 刈り高さのオート修...
あきたこまち

稲刈り途中経過。

こんにちわ じゅんさい太郎です。 社長がコンバインのハンドルを握ったまま代わってくれません…。 刈りたいのに…。。。今日は譲ることに。 刈る刈る社長とサポートに入るじゅんさい次郎。 なので、作業補助(刈り取ったモミを乾燥機へ搬入作業やたんぼ...
あきたこまち

2011年度稲刈り。

ついにやってきましたー! 稲刈り到来!!イネカリイネカリ♪ まわりの田んぼでは、馴染みのおじさんらが 『えーいもー刈っちゃえ〜い』とか 『来週、雨!?なら今日から刈るしかあんめ〜』と 次々に刈りはじめ、まわりの農家も焦らされてか また次々に...
きりたんぽ

集中豪雨一過。ネギ畑も管理しなければ!

数日前、三種町に洪水土砂崩れ警報がでたんですが その時の畑はバケツをひっくり返したような状態で 足の踏みいれようもなく排水させるのをただただ待つしか なかったのですが。写真あればお見せしたかった(^^;) 今日行ってみたところ 土の湿り気も...
きりたんぽ

出穂しました。

こんにちわ じゅんさい太郎です。 田植えが終わったかと思ったらもう 出穂期(約半数の茎が出穂した時期をいいます) 走り穂(その田んぼの中で出穂一番のりの穂のこと)は見逃してしまった(^^;)うっかり お盆頃になるだろうとおもっていたのですが...
じゅんさい

じゅんさい次郎のじゅんさい摘み取りの巻

こんにちわ じゅんさい太郎です。 おかみさんから発送分が少したらない! 採ってきて! と任務を受け私ともどもじゅんさい次郎も沼へやってまいりました。 じゅんさい次郎がじゅんさい摘み取りに挑戦です! 次郎いわく 『拙者、実は隠れたじゅんさい採...
じゅんさい

じゅんさいと除草作業

山田さんのじゅんさい沼に異変が。。。 あんちゃあんちゃ (にいさん、にいさん) ちょっときてけれ (ちょっときて欲しい) こいなんだった? (これなにかしら) 緑の錦糸がすくいあげられ なんだこれは? 実はこの水草、じゅんさいにあたりますと...
じゅんさい

じゅんさい次郎、じゅんさい生育調査をする。

7月12日(快晴) 今日のじゅんさい次郎について。 発送業務を終え、机に向かい雑務をしていると 隣からなんとも小気味良いイキイキとした何かしたいような声 が聴こえてきます。じゅんさい次郎です。 『暇か?沼へ行かね?』・・・・・以下省略 沼へ...
あきたこまち

稲の撮影にくりだすぞ!

こんにちわ じゅんさい太郎です。 最近、なかなか野菜たちの写真撮影に時間がさけないでいたのですが。。。 今日は少しばかり時間が取れたので じゅんさい次郎とー 沼へ、田んぼへー ゴーゴゴー!!だぜ!! 稲をパシャパシャ。。。 レンズを変えては...
じゅんさい

今日も豪雨、それでも・・・

こんばんわ じゅんさい太郎です。 今日もすごい雨、近くを流れる三種川も溢れんばかりに水量が増し、とある隣接する田圃や畑などは冠水寸前までおよんでおります。 じゅんさい太郎の管理するじゅんさい沼もこのままでは沼の水が溢れでることも・・・とハラ...
じゅんさい

じゅんさい舟沈没す。。。

こんばんわ じゅんさい太郎です。 活発な梅雨前線が東北地方に停滞し、ここ秋田県では断続的に激しい雨が降りました。 県内各地で土砂崩れや、住宅の床上床下浸水の被害が出た模様で、秋田市や由利本荘市など、あわせて3400世帯に避難勧告が出されれた...
タイトルとURLをコピーしました