じゅんさいを使った料理やレシピです。

じゅんさいと夏の日射しと冷や奴
暑すぎる毎日に、よ~く冷やしたじゅんさいと冷奴。おろし生姜を薬味に、お気に入りの醤油を数滴。

じゅんさいとスダチの冷たい稲庭うどん
暑い日にピッタリなじゅんさいとスダチを使った冷たい稲庭うどんです。
スダチの爽やかな香りと酸味!じゅんさいのぷるぷる食感!稲庭うどんのツルツル!
暑い日にぴったりなので皆様もぜひ試してみてください~!

じゅんさいとメロンのカキ氷
おばんでございます!じゅんさい次郎です!毎日、「じゅんさい」でツイッターやインスタを検索しまくってじゅんさい情報を探し回ってる今日この頃、前々から憧れてたじゅんさいの食べ方がありまして。 それがL’aube( ローブ )のパティシエ、平瀬 ...

じゅんさいとキュウリの冷やし中華
おばんでございます!じゅんさい次郎です!先日作ったじゅんさいときゅうりの冷やし中華がとっても美味しかったのでご紹介! きゅうりはところどころピーラーで皮を剥き、細切りにし、水にさらしてシャキッとさせてからザルにとる。 卵を溶いて、フライパン...

新物じゅんさい!いただきます!
おばんでございます!じゅんさい次郎です!秋田もすっかり春!桜も満開です!! 今年もじゅんさいの収穫が始まっております!まだ小さめですが、ゼリーもついて、しっかりじゅんさい!早速新物をいただきました!サッと茹で、氷水で冷やし、水を切ってガラス...

暑い日、俺達にはじゅんさいがある!緑の麺もある!!
暑すぎる毎日、食欲もなく、やる気もでない。でも大丈夫、俺たちにはじゅんさいがある!! 見てくれ、この涼やかな出で立ちを!これだけでなんだかやれそうな気がしてくるではないか!そしてこれだけじゃない、俺たちには緑の麺もある!! これが緑の麺!!...

輝(かがやき)サーモンとじゅんさい
秋田県八峰町のブランドサーモン「輝(かがやき)サーモン」をじゅんさいと合わせて食べてみました!
秋田食材のマリアージュ!輝サーモンの旨味とじゅんさいの食感!とっても美味しいお料理になりました!

じゅんさいレシピ!
こんにちは!じゅんさい次郎です。 実はひっそりとクックパッドにじゅんさいレシピを投稿してみたりしています。 料理素人なので立派な料理は作れないんですが、普段こんな感じでじゅんさい食べてますよ!っていうレシピを載せてみました。 生じゅんさいの...