日々の出来事 ネギ中耕土寄せの巻 こんばんわ じゅんさい太郎です。 今日は涼しくなった夕方を見計らい ネギの土寄せを行いました。 昨日の大雨により土壌の含水量は多め かと思いましたが 思いのほかさらさら。。。適度に水分を含んだ土。。これくらいの土壌水分ならいける! と ネギ... 2011.07.01 日々の出来事
日々の出来事 ネギ圃場洪水! こんばんわ じゅんさい太郎です。 連日連夜の雨に・・・ ネギ圃場が洪水被害です。 溝に水がたまりぬけきれておりません。排水口を作らねば! 早速、さっせと仮設明渠を掘って水を落としてやります。 土までさらって行ってしまいますがしょうがありませ... 2011.06.30 日々の出来事
じゅんさい お花屋さん来訪 こんにちわ じゅんさい太郎です。 3時の休憩時のこと お花屋さんが来てくれました ベコニアをはじめたくさんの花が並んでおります♪ 中には、初めて見る花もあり新鮮♪ 店長さん、お顔がソフトバンク:孫正義社長にちょい似てる^^ どんどんおばちゃ... 2011.06.28 じゅんさい
じゅんさい 今日も豪雨、それでも・・・ こんばんわ じゅんさい太郎です。 今日もすごい雨、近くを流れる三種川も溢れんばかりに水量が増し、とある隣接する田圃や畑などは冠水寸前までおよんでおります。 じゅんさい太郎の管理するじゅんさい沼もこのままでは沼の水が溢れでることも・・・とハラ... 2011.06.27 じゅんさい
じゅんさい じゅんさい舟沈没す。。。 こんばんわ じゅんさい太郎です。 活発な梅雨前線が東北地方に停滞し、ここ秋田県では断続的に激しい雨が降りました。 県内各地で土砂崩れや、住宅の床上床下浸水の被害が出た模様で、秋田市や由利本荘市など、あわせて3400世帯に避難勧告が出されれた... 2011.06.24 じゅんさい
じゅんさい フリーダムとストイック こんにちわ じゅんさい太郎です。 雨が続きますね。 もちろん今が旬のじゅんさいは水揚げされておりますよ〜♪ そして、じゅんさい舟が通った跡の轍とでもいいましょうか 葉っぱがめくれて道ができております。 写真だと見づらいかな^^: この『葉の... 2011.06.23 じゅんさい
じゅんさい 雨乞い!通じた!? こんばんわ じゅんさい太郎です。 昨日のカラカラ圃場と一転! 待ち遠しかった雨がついにネギ圃場に水分もたらされました パラパラからぴちゃぴちゃと音を変えて ゴーゴーと滴っておりました。 久方ぶりに砂のようにさらさらとした土に水、空気を加えた... 2011.06.21 じゅんさい
じゅんさい 雨乞い! こんばんわ じゅんさい太郎です。 秋田県、ここ最近、まったく雨がまったく降りませんね(^^:) 最後に振ってくれたのはちょうど先週の月曜日でした。 連日の夏日に畑屋さんはみな灌水に大忙しかと思います。 じゅんさい太郎もネギへ灌水しました。 ... 2011.06.20 じゅんさい
じゅんさい クライマー成田 じゅんさい採りにチャレンジ! こんばんわ じゅんさい太郎です。 今日は思わぬ来訪者がじゅんさい沼へ。 実は、じゅんさい太郎の親類のお兄さんです!びっくり! じゅんさい摘み取りとはどんなものかと『摘み取りたい!』とじゅんさい沼へ現れたのでした! その兄は幼少の頃よりバツグ... 2011.06.18 じゅんさい
じゅんさい さよなら古戸くん こんばんわ じゅんさい太郎です。 今日は別れの日です。 どこか寂しそう?な古戸くん 2週間に及んだじゅんさい研修も最後、いつものように彼は淡々と作業をこなし、時間は過ぎました。 短い間ではありましたが、じゅんさいについての作業、沼の管理の仕... 2011.06.17 じゅんさい