日々の出来事 年末年始の休業(12/28) じゅんさいときりたんぽの安藤食品の お盆中の営業案内について ネット販売につきましては 12月31日から1月2日までお正月休みとさせていただきます。 この期間の発送には対応できませんのでご了承くださいませ。 ※尚、受注は通常通り、随時承って... 2013.12.29 日々の出来事
きりたんぽ 「おうちでつくるきりたんぽ」WORKSHOP(12/21) 「おうちでつくるきりたんぽ」WORKSHOP。 &emmaさんが大きく舵をとってくれてイベントも無事終えることができました。 今回また、たくさんの人たちに出会えました。 参加してくれた方に感謝です。 私ごとですが本当に楽しかったです。 ほん... 2013.12.26 きりたんぽ
じゅんさい 『じゅんさいの匠』育成講座(12/11) じゅんさいの匠への道 第3回目となりました。(全5回) 本日は、野菜農家・板倉さんに箸をとってもらいました。 今日のメニューは、 ?じゅんさい親子どんぶり ?じゅんさいのシソの実いり 3じゅんさいのドレッシング添え の三品です。 ?じゅんさ... 2013.12.12 じゅんさい
じゅんさい 『じゅんさいの匠』育成講座(11/27) 『じゅんさいの匠』育成講座を受講してまいりました。 じゅんさいの匠の卵たち。 高橋さんと田森さん。一気に会場が華やかに。 この講座は、じゅんさいの伝道師を育成すべく町を挙げて行っております。 僕とじゅんさい次郎は、第一回の講義に間にあわず、... 2013.11.28 じゅんさい
きりたんぽ 【告知】おうちでつくるきりたんぽ workshop vol 1.(11/23) あの打ち合わせがついに形となりました。 以下、&emmaさんより引用させていただきました。 では、どうぞ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− お鍋を囲ん... 2013.11.23 きりたんぽ
日々の出来事 三島の肥料屋さん(11/19) 三島市の莨屋肥料店•渡邉智さん。 その名のとおり、莨〔タバコ〕と肥料を販売しているのですが、彼の家系は、家系図で16.7代先まで遡ることができるそうです。〔僕は4代遡れるほどのもの〕店は三島大社の隣に位置し、かつて箱根の山を越える旅人、商人... 2013.11.23 日々の出来事
きりたんぽ きりたんぽイベント開催へ向けて打ち合わせ 『&emma』のお二人にお会いできました。 私の作るきりたんぽを使用し、今冬中にあったか鍋が都内某所にて振舞われる予定です。 きりたんぽがどんな形に変化するのか今から楽しみです! どうなるオイラのきりたんぽ! &emmaのお二人については、... 2013.11.23 きりたんぽ
日々の出来事 アーツ千代田3331.(11/15) アーツ千代田3331に行ってまいりました。 we love akitaで活動する佐々木さん 秋田の農家さんを応援してくれる頼もしい方。 今日は、お話がしたくて来訪しました。 手に持っているのは、秋田の斎藤農園さんのキノコパウダー。 原木椎茸... 2013.11.23 日々の出来事
日々の出来事 せり生育良好(11/11) セリの生育がとても活発です。 去年と同じ日に植え付けをしたのですが 去年と比べても背丈の伸びが良好です。 土を掘っても、根の張りがスゴクいいです! ここまで根が長くなるまでもうしばし時間はかかるものですが 嬉しい誤算! きっと、今年の温暖な... 2013.11.11 日々の出来事
日々の出来事 秋のきのこ(11/10) 朝夕が、一段と冷え込む季節となり 植え付けておいた椎茸らがそろそろ 芽吹く頃かな?と伏せ込んでいる横長根地区にある裏山へ行ってまいりました。 すると、なんと 発見!! こんなにも♪ ふとっちょ♪ 秋空のもと、最近の長雨に湿度が高くなり原木が... 2013.11.11 日々の出来事