日々の出来事 決戦の火曜日!能代商業野球部! 甲子園2011全国大会へ 秋田県勢の代表校 二年連続出場を果たした能代商業高校!! 対する相手校は去年惨敗を強いられた鹿児島県勢! 神村学園! いよいよ明日決戦の火蓋は切られます! 1回戦10:30開始予定 見どころ♪ 去年の甲子園にて 1... 2011.08.08 日々の出来事
日々の出来事 夕方の贅沢 夕食に使用する夏野菜を 名もなき農園・第二圃場(家の裏)へ取りに行ってまいりました。 春、稲の育苗に使っていたハウスがあったのですが その後、トマトを作付けしました。 露地栽培の太陽いっぱいに浴びたトマトもいいのですが 私の場合は、雨を防ぐ... 2011.08.01 日々の出来事
日々の出来事 夏野菜 今日は夏野菜について 安藤食品のたい肥場の傍らで 小さくひっそりと営まれている畑があります。 名前という名前もないので 『名もなき庭園』とでもいいましょうか(笑) ここは、じゅんさい太郎とその祖母とで管理しているのですが、自家で食べる分の野... 2011.07.28 日々の出来事
日々の出来事 ネギ中耕土寄せの巻 こんばんわ じゅんさい太郎です。 今日は涼しくなった夕方を見計らい ネギの土寄せを行いました。 昨日の大雨により土壌の含水量は多め かと思いましたが 思いのほかさらさら。。。適度に水分を含んだ土。。これくらいの土壌水分ならいける! と ネギ... 2011.07.01 日々の出来事
日々の出来事 ネギ圃場洪水! こんばんわ じゅんさい太郎です。 連日連夜の雨に・・・ ネギ圃場が洪水被害です。 溝に水がたまりぬけきれておりません。排水口を作らねば! 早速、さっせと仮設明渠を掘って水を落としてやります。 土までさらって行ってしまいますがしょうがありませ... 2011.06.30 日々の出来事
日々の出来事 真木ひろかさんの番組に出演(予定)!安藤寿常務! こんばんわ じゅんさい太郎です。 なんと、JFN系列全国ネット番組『flowers』に安藤食品・常務 安藤寿が出演します。(予定) 今回は『森岳じゅんさい摘み取り担い手育成事業』について 三種町特産品のじゅんさいについてと今後の事業の展望に... 2011.05.10 日々の出来事
日々の出来事 さくら咲く こんにちわ じゅんさい太郎です。 会社(安藤食品)の向かいにお宮があってそこの桜が咲きました。 子供の頃から近所の幼馴染とよく集まっては 『かくれんぼ』や『たかたかオニ』をしていた場所です。 当時は桜がこんなに綺麗なものだとは微塵も思わず、... 2011.05.05 日々の出来事
日々の出来事 牛フンいただきました! こんばんわ じゅんさい太郎です。 今日は馴染みの酪農家さんから 『牛フン』のお裾分けしていただきました。 本当にありがたいことです。 この牛フン達はもちろん安藤食品の『たい肥場』へ投入です。 酪農家さんのトラクターに圧倒されます。 カッコイ... 2011.05.02 日々の出来事
日々の出来事 ネギの歴史 播種したネギが少しづつではありますがネギらしくなってきましたよ 連日の雨天で気温が上がらず生育もゆっくりです。 今日はネギの歴史について余談です。 ネギは中国西部が原産国といわれており、私たちの住む日本国 に伝わったのは5世紀(401年〜5... 2011.04.28 日々の出来事
日々の出来事 カブトムシ工房初潜入! カブトムシ工房なる三種町の新スポット についに潜入♪ なかはご覧のとおり 古民家を改築し『男の隠れ家』とでも呼びたくなるような佇まい。 のほほ〜んとしたくなります いた!クワガタッ!!クワガタかっくいーです! カブト虫はまだ土の中かな? 今... 2011.04.17 日々の出来事