房住山へ行こう。(9/22)

三種町の奥深くに房住山という400mほどの山があります。

房住山?

その山には、とある伝説が残されていて、それがまた興味深いのです。

遡ること1200年以上も前のお話。
朝廷に従わない坂東以北の地を坂上田村麻呂を
征夷大将軍として討伐軍が朝廷より派遣されます。

各地で抵抗する豪族、村の首長たち、
ここ秋田でも激しい攻防は続けられました。

各地でゲリラ戦を繰り返し、11人の猛者が討伐軍を相手に活躍、
なかでも長面3兄弟に討伐軍は手を焼いたようです。

三兄弟の名は、
兄の名を阿計徒(あけと)丸、次を阿計留(あける)丸、その次を阿計志(あけし)丸といったそうです。

この三人、力も凄いですが、抜群の顔の長さをしていたそうです。
顔の長さなんと長さ、一尺三寸
一尺三寸 = 39.3939394 センチメートル
成人男性平均が24〜25センチといったところですから
かなり長い!
いや、でかすぎ!

結局、多勢に無勢、三人は朝廷に屈してしまいます。
でもきっと心は屈しなかったはず!

房住む
彼らが通ったであろう道を噛みしめながら歩きます。

房住山?

房住山?

ほどなくして立て札が
房住山?
『台倉の坂』またの名を
『ババ落とし』
ここから二つのルートを選ぶことができるですが、その右のルートには
『姥捨て山』の悲しい伝説が残されているそうです。

行く先々で、観音様が置かれている。
房住山?
その総数なんと33体。

1時間半ほどで山頂へ到着
房住山?
中央先には、男鹿半島が見え、秋田県の鼻のような尖がった形を目視できます。
日帰り登山にちょうどいいですね。

しかし、郷土にこんなユーモアなヒーローがいたなんて…
まだまだ掘り出せそうです三種町。

アクセス
?三種町の上岩川地区と上小阿仁を結ぶ県道沿いを上小阿仁方面へ
?左側に朱い立派な鳥居が見えてきます。
?その鳥居をくぐってどこまでも登って行くと
?滝ノ上コース入り口です。
房マップ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました