もみすり機納め

米選別機のお掃除。

もみすり機納め1
解体。

左から網・ラセン・パックメイト(選別機1号。うちは3号まであります3台掃除しなくては)

網に1.90と数字がありますが
うちは1.90がベストの大きさですね。

網の大きさは品種、その年の作柄、地域でまったく変わります
もともと粒の大きい品種では、大きな目を使いますが、一般的には1.8や1.85だと思います。

例えばこれが1.80だったとします、するとうちの場合小さいお米(未熟米・くず米・砕米)も通ってしまいます。
結果、選別が粗くなってしまい品質の低下を招きます。
もちろん多くの出荷が可能になりますが…

じゅんさい太郎の扱うお米としては

1クラス上のお米を食べたい、食べてもらいたい。
納得のできる炊き上がりをしたい、してもらいたい。
それなら炊きあがりを左右する粒の揃いについても間違いの無い
厳正な選別をしなくてはいけませんよね。

ととと、そうそう!掃除そうじ!

01f31606.jpg

こびりついたカスを割りばしで丁寧に落してやる。

もみすり機納め2
すっぽりと空いたその中はどうなっているのか?
お米は全部排出されたのか?

45f71aaa.jpg

なんと
こんなに玄米が残っております。

毎年使い終わったらしっかりと掃除!
怠ったら来期のためになりませんからね。

もみすり機械、選別機械おつかれさま!

また来期も頼むぜ!

モミすり機械納めをした
じゅんさい太郎でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました