連続テレビ小説あまちゃん
にて、ストーリーの中にご当地アイドルが取り上げられており
「面白いなぁ」と毎日、楽しみにしております。
放送のない日曜日もついつい放送時間に合わせて身の回りのことを
こなしチャンネルをまわして
準備万端でテレビの前へ座り、さてさて次の展開は??と
気持ちを向けると定刻を過ぎても始まらず「今日は日曜日か…」
我にかえる梅雨も明けぬ
今日この頃です。
さて、ご当地アイドルならぬご当地芸人が秋田におります。
『チェス』という方々です。
文字通り、「チェ〜〜スっ♪」という抜けのいい声で
伸びやかに通る決めセリフがあります。
左が長谷川さん
右が若松さん
この二人、事前に1980年生まれということは、存じておったので
じゅんさい太郎『はじめまして安藤です。同い年ですね!』
若松さん『おっでは、松坂世代ですね!』
じゅんさい太郎
じゅんさい次郎 ともに『秋田なんだしここは田臥世代じゃね?』
と思うも私たちがツッこんでは失礼では?と名残惜しいのですが、こらえて胸の中にしまいこむ。
チェス若松さん、さすがです。
出鼻から突っ込みどころ満載です。
手前の沼へ移動し
じゅんさい舟に乗ってもらいお二人の初めてとなるじゅんさい摘み取り体験をしてもらいました。
舟に乗ってる間も
長谷川さんと若松さんのやりとりが面白く
終始楽しいロケでした。
二人が首に巻いていた手ぬぐいを
記念にもらいました。
これは、きりたんぽ鍋かな
これは、じゅんさいだね
チェスのお二人、また来てけれな!へばな!
コメント