東北地方太平洋沖地震・地震救援募金

被災者支援について

私たちにできることはないものか?
被災した方の力になれることはないものか?

現地には行けないが、今すぐ自分たちができることもある。

募金・基金について調べてみましたのでよかったら参考にしてみて下さい

※尚、募金と称した詐欺がでております、十分注意して募金して
 ください。

『Google』
「Google チェックアウト」を使って義捐金を送れます。募金額は100円〜2万5000円の間で募金
こちら

『ニコニコ動画基金』
ニコニコポイントで寄付ができるそうです。
→ こちら

『民主党東北地方太平洋沖地震災害募金』
こちらは振込による募金です 
→ こちら

『NGO/NPO募金・寄付のポータルサイト「イーココロ!」』
募金ポイント1P(1円)分から、寄付を受付、イーココロ非会員でも寄付ができる
こちら

『はてな義援金』
はてなポイントによる寄付です。 
→ こちら

『セブン&アイホールディングスグループ』
セブン−イレブン、イトーヨーカドー、そごう・西武、デニーズ等でのレジ横またはサービスカウンターに募金箱を設置
こちら

『クーポン TOKUPO(トクポ)』
1口100円の義援金(寄付金)
こちら

『JFN FMラジオ』
FMラジオの「JFN」http://www.jfn.co.jp/jfn_top/ に銀行振込・郵便振替による募金
こちら

『ニッポン放送』 現金書留か 有楽町のニッポン放送本社受付にある募金箱
こちら

『]フジテレビ 』
銀行振込による募金
こちら

『NTT Docomo』
iMenuから「お知らせ」→「企業情報」→「社会に対する責任」→「被災地支援チャリティサイト」
こちら

『KDDI』
auの携帯電話向けサイト「被災地支援 義援金サイト」を開設
こちら

『ソフトバンクモバイル』
「Yahoo!ケータイ」→「お知らせにいく」→「「東北地方太平洋沖地震 義援金プロジェクト」 
こちら

『ファミリーマート(Family Mart)』
【ファミリーマートでの募金方法】レジ横の募金箱か、ファミポート(緑色のATMのような機械)の募金ボタン押す
→日本赤十字社のマークを押す
→金額を選ぶとレシートみたいのが印刷されるので、
→それを持ってレジで支払い。
こちら

『ローソン LAWSON』
ローソンホームページ(http://www.lawson.co.jp)か、店頭ロッピーより募金 ※10ポイントを一口として複数口応募が可能となっています
こちら

『GROUPON』
200円出したら400円寄付されるというクーポン 
→ こちら

『Yahoo Japan ボランティア』
Yahoo ID を持ってない人でも寄付できます 
→ こちら

『T−POINT募金』
ログイン後、T−POINT、1ポイント=1円の募金ができる仕組みです 
→ こちら

『goo 基金』
goo IDが必要。壁紙を購入し、その金額が全額寄付にまわるということです 
→ こちら

『@nifty web基金 チャリティコンテンツ』
壁紙を購入することで寄付金を集めています。nifty会員以外の人は無料会員登録が必要です 
→ こちら

『Amazon』
ドルで寄付ができます。海外から義援金送金される方
→ こちら

『アメーバ』
アメーバピグモバイルからも可能のようです
→ こちら

最後に
現地への物資の発送を検討している方

NHK広報局のTwitterでは以下のように述べられています。

救援物資の送り先などのお問い合わせが増えておりますが、行政機関あるいは支援団体などからの案内があるまでは、現地への発送などはお控え下さい。阪神淡路でも新潟中越でも、大量のゴミとなり、処分に困ったと聞いております。必要なものがわかった後に、出来るかぎりの支援をお願いします。

コメント

  1. ナカシ より:

    何ができて何ができないか。やはり先立つものはお金ということで、小額ながら募金させていただきます。遠く九州よりエールを送ります。

タイトルとURLをコピーしました