あきたこまち

あきたこまちの穂が出たよ!

おばんでございます!じゅんさい次郎です!春に植えたあきたこまち、穂が続々と顔を出してきています!風にゆれるととってもきれいです! 昨年はこの時期、気温がすごく高くて高温障害でお米の品質に多大な影響がでました。今年も暑いのでとても心配。水の管...
じゅんさい

じゅんさいと夏の日射しと冷や奴

暑すぎる毎日に、よ~く冷やしたじゅんさいと冷奴。おろし生姜を薬味に、お気に入りの醤油を数滴。
じゅんさい

お盆休みのお知らせ

おばんでございます!じゅんさい次郎です!ジメジメとした雨空が続いていた秋田ですが、今日は良い天気!ようやく梅雨明けの気配です! さて、じゅんさいときりたんぽ安藤食品ネットショップは8月11日~8月18日までお盆休みをいただきます。この期間、...
じゅんさい

じゅんさいとスダチの冷たい稲庭うどん

暑い日にピッタリなじゅんさいとスダチを使った冷たい稲庭うどんです。 スダチの爽やかな香りと酸味!じゅんさいのぷるぷる食感!稲庭うどんのツルツル! 暑い日にぴったりなので皆様もぜひ試してみてください~!
じゅんさい

じゅんさいとメロンのカキ氷

おばんでございます!じゅんさい次郎です!毎日、「じゅんさい」でツイッターやインスタを検索しまくってじゅんさい情報を探し回ってる今日この頃、前々から憧れてたじゅんさいの食べ方がありまして。 それがL’aube( ローブ )のパティシエ、平瀬 ...
じゅんさい

大人の休日倶楽部7月号にじゅんさいが!

おばんでございます!じゅんさい次郎です!JR東日本「大人の休日倶楽部」会員誌、2024年7月号で三種町のじゅんさいを紹介していただいてますー!そしてじゅんさい次郎もちょこっと登場しとりますー!ぜひご覧くださいませー!
じゅんさい

じゅんさいの花

コレはじゅんさいの花。秋田だと6月下旬に咲きます。小指の先ぐらいの小さな花です。朝に水面からニョキっと顔を出します。 じゅんさいの花だけあって茎もヌルヌル! じゅんさいをよく見てみると、茎の部分に赤い丸いのがついてるのがわかると思うんですが...
じゅんさい

じゅんさいとキュウリの冷やし中華

おばんでございます!じゅんさい次郎です!先日作ったじゅんさいときゅうりの冷やし中華がとっても美味しかったのでご紹介! きゅうりはところどころピーラーで皮を剥き、細切りにし、水にさらしてシャキッとさせてからザルにとる。 卵を溶いて、フライパン...
あきたこまち

あきたこまち田植え2024!

おばんでございます!じゅんさい次郎です!安藤食品、あきたこまちの田植えが始まりましたー! この日は曇りで風も強く、肌寒いぐらいでしたが、午後からは青空も顔をだしてくれました!田んぼの水面に反射する空がきれい! あきたこまちの苗を補充しながら...
あきたこまち

あきたこまちの田んぼの準備

おばんでございます。じゅんさい次郎です!じゅんさいの収穫で大忙しな今日この頃、あきたこまちの田植えに向けて田んぼの準備も進んでいます! 美しい新緑の中、田んぼを耕します! トラクターがパワフルに土を砕き、かきまぜます! ぐるぐる回って田んぼ...
あきたこまち

きれいだろ、あきこまちの苗なんだぜ。2024春

おばんでございます!じゅんさい次郎です。あきたこまちの種まきから早3週間!ブログ更新をさぼっている間にあきたこまちもグングン成長しています! 4月29日土の中から小さな芽が顔を出しました! 4月30日どんどん芽がでてきてます! 5月2日少し...
じゅんさい

今年もじゅんさい収穫始まってます!

おばんでございます!じゅんさい次郎です!今年もじゅんさいの収穫作業始まっております! じゅんさいは小舟に乗ってひとつひとつ手摘みで収穫されます。 ここ数日は、天気が悪くて、気温も低くじゅんさい収穫にはヘビーなコンディション!雨の日はカッパを...
あきたこまち

あきたこまちの種まき2024

おばんでございます。じゅんさい次郎です!今日はあきたこまちの種まきをしました! これがあきたこまちの種! よーく見てみると、、、ちょっとだけ芽がでてる!! 温水シャワーに浸して、ぬくぬく育て、ほんのちょっとだけ芽が出た状態で種まきするのです...
じゅんさい

新物じゅんさい!いただきます!

おばんでございます!じゅんさい次郎です!秋田もすっかり春!桜も満開です!! 今年もじゅんさいの収穫が始まっております!まだ小さめですが、ゼリーもついて、しっかりじゅんさい!早速新物をいただきました!サッと茹で、氷水で冷やし、水を切ってガラス...
日々の出来事

春の楽しみ行者にんにく!

おばんでございます!じゅんさい次郎です!秋田も暖かくなってきて春の陽気です。道の駅の直売所等では山菜も並び始めました!大好きな行者ニンニクがあったので早速購入!たまらない良い匂いがするんですよね、行者にんにく! 行者にんにくを解体するマタギ...
タイトルとURLをコピーしました