きりたんぽ きりたんぽ3本入デザインリニューアル! おばんでございます。じゅんさい次郎です!きりたんぽ3本入りのデザインが新しくなりましたー!包丁の代わりにきりたんぽを持ったナマハゲ! 裏には「んだ、鍋だ!」 タンポっていう漢字も作ってもらいましたよ! デザインはじゅんさいブローチでお馴染み... 2024.10.22 きりたんぽ
きりたんぽ きりたんぽで鍋っこ遠足 秋ですね!秋田の秋といったら鍋っこ遠足!友人と羽根川ダム公園に鍋っこ遠足に行ってきましたよ! なべっこ遠足とは、秋田の小学校中学校で行われる秋の一大行事。 簡単に言うと、みんなで山とか公園に遠足に行って、そこできりたんぽ鍋等を自分たちで作って食べる!という行事です。 鍋食べたら山で栗拾ったりとか、みんなで走り回ったりとか、とにかく楽しかったなという思い出!それがなべっこ遠足!! 2024.10.05 きりたんぽ日々の出来事
あきたこまち あきたこまち稲刈り2024 おばんでございます!じゅんさい次郎です!安藤食品、あきたこまちの稲刈りが始まりましたー! 青空が広がる絶好の稲刈り日和!コンバインでジャンジャン刈って行きます! この後、乾燥、籾摺り、選別、精米を経て、出荷・きりたんぽへ加工されます!新米あ... 2024.09.19 あきたこまち
あきたこまち あきたこまちと「ミズのこぶ」 おばんでございます。じゅんさい次郎です。9月なのにまだまだ暑い今日この頃、秋田は朝晩はかなり涼しくなり、あきたこまちも黄金色に色づいてきています。稲刈りまでもう少し! さて、今日は秋田の秋のお楽しみ食材、「ミズのこぶ」について書きたいと思い... 2024.09.17 あきたこまち
あきたこまち 稲刈りが近い! おばんでございます!じゅんさい次郎です!あきたこまちの田んぼも黄金色に色づいています!ご近所でも早い人は稲刈りを始めた人もいるみたいです!早い!!例年より1週間ぐらいは早いですね。全国的にお米不足で、なるべく早くみなさんの手元にお届けしたい... 2024.09.09 あきたこまちきりたんぽ
日々の出来事 これ砂でできてます!「サンドクラフト2024inみたね」 おばんでございます!じゅんさい次郎です!安藤食品がある秋田県三種町では毎年恒例の夏の一大イベントがあります。それが「サンドクラフトinみたね」です! 三種町には釜谷浜という海水浴場があるのですが、そこを舞台に開催されます。 釜谷浜の砂を使い... 2024.08.21 日々の出来事
あきたこまち あきたこまちの穂が出たよ! おばんでございます!じゅんさい次郎です!春に植えたあきたこまち、穂が続々と顔を出してきています!風にゆれるととってもきれいです! 昨年はこの時期、気温がすごく高くて高温障害でお米の品質に多大な影響がでました。今年も暑いのでとても心配。水の管... 2024.08.07 あきたこまちきりたんぽ
じゅんさい お盆休みのお知らせ おばんでございます!じゅんさい次郎です!ジメジメとした雨空が続いていた秋田ですが、今日は良い天気!ようやく梅雨明けの気配です! さて、じゅんさいときりたんぽ安藤食品ネットショップは8月11日~8月18日までお盆休みをいただきます。この期間、... 2024.08.01 じゅんさい日々の出来事
じゅんさい じゅんさいとスダチの冷たい稲庭うどん 暑い日にピッタリなじゅんさいとスダチを使った冷たい稲庭うどんです。 スダチの爽やかな香りと酸味!じゅんさいのぷるぷる食感!稲庭うどんのツルツル! 暑い日にぴったりなので皆様もぜひ試してみてください~! 2024.07.26 じゅんさい